エアモニシリーズ
エアモニとは
エアモニ 4
エアモニX
エアモニP
エアモニ・バイク
生産終了品
サポート・ご相談
検査・修理のご相談
エアモニ4 FAQ
エアモニ2 FAQ
エアモニP FAQ
エアモニスペアパーツ
お問い合わせ
エアモニ販売店
お客様の声
メディア掲載
詳しくはこちら
詳しくはこちら
エアモニXの詳細はこちら>
エアモニPの詳細はこちら>
Airmoni 4
ソーラー充電式ディスプレイ
Airmoni X
在庫僅少
スタイリッシュなベーシックモデル
Airmoni P
配線不要なコンパクトモデル
Airmoni Bike
オートバイ専用設計モデル
スタイリッシュでインテリアにマッチ
到着後、早速取り付けしました。良い点】1.スタイリッシュで車内インテリアにマッチする。2.充電式なので電源取り出しに気を使わなくてよいので設置場所が容易に決定出来る。3.圧力と温度が同時に表示できる。4.フル充電から10日位で1メモリ減りましたが、20日経過でも1メモリ減った状態で仕様通り1か月は持ちそうです。悪い点】1.充電式の為、省エネ設計なので、信号待ちなどで停止していると表示が切れてしまう(仕様では静止状態35秒 ハイブリッド車・アイドリングストップ車は要注意) 2.センサ部分接触部分が樹脂で出来ている。頻繁にタイヤローテーションすると摩耗しないかな。 【要望】上記悪い点の改良、表示切れは設定で出来るようにする。また、センサ樹脂部分にOリングを取り付け出力(マイクロHDMIかBLUETOOTH)できるような新たな形式を制作、エアモニZ なんてね。電源コネクタを専用ではなく、マイクロUSBにしてオプション扱いの方がよいのでは。【統合評価】お勧めです。
エアモニシリーズ
エアモニとは
エアモニ 4
エアモニX
エアモニP
エアモニ・バイク
生産終了品
サポート・ご相談
検査・修理のご相談
エアモニ4 FAQ
エアモニ2 FAQ
エアモニP FAQ
エアモニスペアパーツ
お問い合わせ
エアモニ販売店
お客様の声
メディア掲載
検索
PROTECTA NEWS
サポート窓口臨時休業のお知らせ
エアモニ4 センサー登録方法
製品価格改定のお知らせ
エアモニX 生産終了のお知らせ
オートバイ 2022年3月号100p エアモニバイク掲載
新型カムロードは6輪(リアダブルタイヤ)に
ロッシ高橋さんのブログに紹介されました
動画で紹介 「エアモニ4の設定と設置方法」
受信困難なホイールについて
エアモニ4 YouTubeでレビュー動画公開
Airmoni 4
ソーラー充電式ディスプレイ
Airmoni X
在庫僅少
スタイリッシュなベーシックモデル
Airmoni P
配線不要なコンパクトモデル
Airmoni Bike
オートバイ専用設計モデル