TPMS エアモニシリーズ新製品 エアモニ4

はじめに

特徴
良い走りには安心が要る

走行中にタイヤがバーストし横転事故が発生して死亡事故につながるケースも少なくありません。また空気圧の低いタイヤは燃費低下の原因にもなりますのでタイヤの適正空気圧を保つことは極めて大切です。
ドレスアップした車などは扁平率の低いタイヤを装着しているケースが多く、空気圧が低いと高価なホイールへのダメージを与えてしまいます。見た目では空気圧が減っていることがわかりにくいので特に気になる方が多いでしょう。


4輪、6輪。8輪いずれのモードでも空気圧の上限・下限設定範囲は 0.1~9.9kgf/cm2、温度の設定範囲は上限のみで40~89℃から任意の値に設定可能です。



本体上部のボタン操作で、4輪→6輪(ダブルタイヤ)→6輪(4輪+1軸トレーラー)→8輪(4輪+2軸トレーラー)の切替えが簡単に行えます。
6輪、8輪モードの画面は下記のようになります。

4輪モード以外の6輪、8輪モードの場合、空気圧と温度を交互に表示します。表示時間は空気圧が約40秒、温度が約10秒です。
空気圧表示の時は数値を枠で囲い、温度の時は数値の右下に温度記号(℃)が表示されるので、空気圧/温度のどちらを表示しているかがひと目でわかります。

※HP上では機能説明のため表示の切替時間が、空気圧表示 約7秒⇒温度表示 約3秒となっていますが、実際の製品は表示の切替時間は、空気圧表示 約40秒⇒温度表示 約10秒です。
付属の工具でセンサーキャップを開き、ご自分で電池を交換することができます。

仕様
センサー仕様
電源 CR1632 3.3Vボタン電池
計測範囲 空気圧 0 〜 9.9kgf/cm2
計測温度範囲 -20℃〜90℃
動作保証温度 -20℃〜60℃
寸法(突起部除く) φ23✕H16.5mm
重量 約9g(電池含む)
レシーバー仕様
使用電源 充電式内蔵バッテリー
充電方法 ソーラー充電 もしくは MicroUSBコネクタ
寸法 幅 88mm ✕ 高さ 40mm ✕ 奥行 44mm
重量 約110g
空気圧表示単位 kgf/cm2 , PSI(PSI選択時は99PSIが上限)
最大同時表示輪数 8輪
注意
・電波法に基づく電波による通信のため、全長の長い大型トラック等では電波が届かず受信出来ない場合がございます。また普通乗用車等においてもホイールの形状や車内の電装品の影響により受信出来ない場合がございます。
・空気圧管理に役立つ商品ですがパンクやバースト等が発生しないことを保証するものではありませんのでご了承下さい。
価格
モデル | 価格(税別) | 同梱センサー数 |
4輪タイプ | 27,000円 | 4個 |
6輪タイプ | 37,000円 | 6個 |
8輪タイプ | 46,000円 | 8個 |
(4輪用、6輪用、8輪用はセンサー同梱数の違いのみです)
※サイト内の製品写真はサンプル品を元に加工されたものであり、実際の製品とは色合いが異なります。
※仕様は予告なく変更を行うことがございます。予めご了承下さいませ。
※ご好評につき現在欠品中となっており、たいへんご迷惑おかけしております。
ご予約いただいた順に出荷となりますので、ご予約を受付しております。
検索